ご覧いただきありがとうございます
宇都宮駅東口徒歩10分、東宿郷3丁目で、
貸切頭浸浴美容室『NARSHE utsunomiya』
を楽しく経営しております!
代表の阿部雄飛です
さて、ここまでヘッドスパ3部作と題しまして、ヘッドスパへの愛、魅力、効能をお話ししてきました。
いよいよ3作目の『ヘッドスパを彩るアイテム』のご紹介をして、3部作を締めたいと思います。
お仕事をする上で色々な専門アイテムってありますよね?
美容師のハサミ、料理人の包丁、ビジネスマンだとデスクや椅子も良し悪しがあるとかないとか・・・
僕は自分の美容師技術にそこそこの自信を持っていますが、その技術をさらにイイものにするのが「道具」です。
今回はこれについて書きますね
技術にスーパー自信満々になれないのはよく言えば謙虚、内心はまだまだだと感じる気持ちが強い(コレばっかは性格ですね)から。SNSに生息する自称No.1の美容師の方々には頭が下がりますね。ある意味で尊敬します(笑)僕はあんなに他の人を攻撃して貶めて発信できませんもん。しかも大体大したことないっていうオチ・・・
閑話休題。では僕のヘッドスパを彩るアイテムたちをご紹介します
ヘッドスパをより良いものにするアイテム
香り
まず、リラクゼーションのお供に絶対の相棒として『香り』
僕が使うヘッドスパクリームです。選考基準はやっぱり香りで。
ルベルのプロエディット・ヘアスキンシリーズから2種類選びました。超お気に入りのアイテムです
このクリームは伸びがいいからマッサージもしやすく、保湿成分たっぷりなので頭皮の乾燥ケアも出来ます!
ティーツリーの方(紫)は寝る前に嗅ぎたい、スゥーっと匂いを嗅いで目を閉じたくなる香りと言えば良いかな・・・
ジンジャー(黄緑)はほのかに柑橘を感じる、飲み物のチャイのジンジャー感にライムを入れたような香り。
香りが脳に影響を与えるのは有名なはなし。鼻から入った香りは、自律神経のバランスを整え、 抗ストレスや疲労感軽減、疲労からの回復作用など、さまざまな効果を発揮するんです。 さらに記憶と結び付くことで、リラックス・リフレッシュなどの心理作用ももたらします。
また香りにはα波を増やしてリラックス効果を高める効果もあるみたい。人間は脳がゆっくりと円滑に動いている状態が、最もストレスを感じていないと考えられています。な〜〜〜んにも考えてない状態が最もα波が出ているため、香りの作用がそのリラックス状態を作りやすいとのこと。
とにかく、良い匂いは神。と言うことですね
続きましては・・・
フルフラットシャンプー台
こちらは首の枕が神なシャンプー台です
「これで洗われてるよ〜」って方も多いのではないでしょうか?廉価版もあり、多くのサロンで主流になりつつあります。元々は美容師の腰痛防止を考えて作られたそうです。
右
の画像にあるように、首を支えるクッションが3点で頭を支えてくれるのでとにかく首の負担が少ないのが特徴です。30分ヘッドスパしても、ノーダメージ!むしろ熟睡!背もたれの作りも左
昔勤めていた店の飲み会で終電をなくし、ほろ酔いでこの椅子で朝まで寝てたこともあります。寝心地の実績は僕が証明します。笑
流石に1時間を超え出すとベッドには敵いませんが、それでも昔のシャンプー台よりはかなり寝やすい
フルフラットシャンプーもまた神なり
最後のツールは・・・
my hands
『手』です道具じゃなくて体の一部やんけは禁止ワード。
ヘッドスパのため・・・ってわけではないのですが、美容師になってからの16年間基本「深爪」まできちっと爪は短くしてます(写真の小指だけ何故か長い…切ります)
そして技術は日々の試行錯誤こそ上達への近道と思っているので、ヘッドスパを考えながらやればやるほど上手くなっていきます。
感覚はどんどん研ぎ澄まされ、触っただけでわかる情報も増えてきました。
触れ方、運指の仕方、いかになめらかにマッサージするかなど、神経を注ぐ点を挙げたらキリがありません。
日々、そんな取り組みで挑んでいるからか、実際お客様からも、
前回より上手くなってません?
と、言っていただけることもしばしば。
手はレベルアップとカスタマイズが可能な最強のツールです
宇都宮のヘッドスパ難民の皆さんへ
宇都宮のヘッドスパ難民(?)の皆さんは待っていてくださいね!
来春に僕がゴールデンハンズ(笑)を携えて開店しますから!僕はこれだけは本気で負けないと思ってますから!!
未体験の方は是非!来春に僕の手技を受けてみてください。
やみつきキャベツばりのやみつきヘッドスパをご提供します
そんなこんなでヘッドスパをお勧めする記事でした。宇都宮の未来のお客さまのために、よりテクニックを磨いて残りの東京での美容師ライフを楽しみます
ではまた
\ NARSHEの事を発信しています /
\ ご質問・ご相談はこちらからどうぞ /