分け目を変えたい!トップのあたりを何とかしたい!
リアルお客様からのお悩み相談シリーズ第2章!
ご覧いただきありがとうございます
宇都宮駅東口徒歩10分、東宿郷3丁目で、
貸切頭浸浴美容室『NARSHE utsunomiya』
を楽しく経営しております!
代表の阿部雄飛です
だんだんと無くなっていくトップ(頭のてっぺん)のボリューム・・・
昔に比べて髪がヘタっと(ポジティブに言えば柔らかく)なり、分け目パックリ
あれ?地肌が透けて見えてる・・・?
もう・・・嫌ぁぁぁァァァァ!
って悩みなんだけど、どうにかならないかしら?
ハイ
お任せください!解りやすく解説&アドバイスさせていただきますね分け目を変えたいけど、どうしたらいいか分からない方、必読です。
そもそも分け目がパカっとできるのは何故?
これは毛流(もうりゅう)のせいです。美容師は毛流れとも言いますね。
読んで字の如し、毛の流れる向きを指す言葉です。
人間の髪の毛はつむじの向きや毛の生え方も遺伝すると言われています。
つむじの回転する方向で、サイドの毛の跳ね方が変わったりするんです。面白いですよね。
ハネに悩む方は何も面白くないと思うけども、分け目もこの毛流による産物なのです。
毛の生えてる向きが、今ある分け目に沿って分かれているからパカっと割れる。
前髪が割れるのも毛流や毛流れのせいです。
髪の生え方の癖なのでこれらを総称して生え癖(はえぐせ)と呼びます。
どうやって分け目消すor変えるの?
さて本題です。解説していきます。
まず用意していだだきたい物が2つ!水とドライヤーです。
あと、朝の時間を5~10分ください。
1.まず分け目の根本と地肌を濡らします
この時、毛先は濡らさなくてOK!大事なのは根本(毛穴)を濡らすことです。
2.シャンプーの動作のように、濡れた頭皮を指で軽く擦ります
毛穴、地肌を擦る意識しましょう。そんなに強い力でなくてなくて大丈夫です
あれ?この時点でパックリ分け目がぼやけてきてませんか?そうなら大成功!
3-1.分け目を変えたい時はここでクシの出番です
「ここで分けたい」所にクシを当てて頭皮をジグザグ掻きながら分けてみましょう。(画像には5cmとか書いてますが無視してください)
この時、乾いてしまったら水分を足してください。濡れてないとうまくいきません。
こんな感じでパート(分け目)がジグザグになってるほうが頭皮が透けないです。
これ超お勧めです!!!!!何がイイってついでに、かつ簡単にトップにボリュームが出せること。
僕のサロンワークの仕上げでは、分け目は絶対こう付けます!
ちなみに使うクシはこういうタイプがやりやすいかと
テールコームorリングコームと呼ばれる、しっぽ付きのクシです。しっぽでジグザグしてくださいね!3-2.そのままドライヤーを当て乾かします。コレで完成!
風が当たっている時も地肌は軽く擦り続けてください。この時、地肌を乾かす感覚で風を当てるのがコツです。
そうすることでボリュームも確保できます
髪の毛に癖づけする時って、
濡れている時から乾く瞬間が一番形状の変化をさせやすいのです メンズも一緒です。
1〜3の工程が終わり、乾かし終わると分け目が消えているorジグザグの綺麗なパートがついているはず!
文章と写真では多分、なかなか伝わりづらい所もあるかもしれません。いずれYouTubeチャンネルを開設して、そのリンクを貼り付けるリライトをしますのでお待ちください。
生え方のくせなら縮毛矯正したら直るの?
よく、前髪の割れに悩む方に聞かれますが・・・残念ながら縮毛では生えぐせは直りません。
生え癖と呼ばれる毛の流れの正体はつまるところ、『毛穴の穴の向き』なのです。
縮毛矯正で直せるのは毛穴から出てきている毛の癖なので、毛穴の向きまでは直りません。ここ大事!
毛穴の向きや生え方が揃っているのはこんな感じ
パカっと割れる生え方や毛穴の向きはこう
毛穴の向きから分かれてるから毛もそれに沿って分かれてしまうのです
生え方ではなく、髪自体の癖でまとまらないというケースには縮毛矯正が効果覿面です。
たま〜に、前髪が割れるのを直したくて縮毛でご予約いただく事があります。
お客様は縮毛で直らないことを知らなくて当然なので、僕は丁寧に説明して、前述の改善策をご提案します。
が、
営利目的な闇堕ち美容師さんだと・・・意味ないのに縮毛やる人もいるかもですね・・・
元からストレートヘアの方は時間とお金を無駄にして、髪にダメージを与えるだけ・・・なパターンもあるので気をつけましょう。
そもそもそんな自己中クソマインドな美容師が居なくなればいいんですがね。
僕の闇の部分はそっとしまって、と。
これで明日から分け目も自由自在
もちろん、慣れるまで時間はかかるかもしれません。
最初から上手くなんてできないかも・・・
綺麗になる、出来るようになるコツは
慣れるまで出来るようになるまでやることです。当たり前か。笑
でもそれが最速
美しさも『継続は力なり!』です!
ではまた
\ NARSHEの事を発信しています /
\ ご質問・ご相談はこちらからどうぞ /